お金の関係

【資産形成はじめる初心者の人へ】マンガでわかるバフェットの投資術を読んでみた!

「マンガでわかるバフェットの投資術」(総監修:濱本明 漫画:ちゃぼ/スタンダーズ)を読んでみた。バフェットの人生をから、投資哲学と手法を学んでみるのもいいと思いました。現在との時代や背景は違いますが、考え方、哲学などは、少しでも資産形成の役に立つと思いました。

ねこぱん

今日もよろしくニャン! バフェットさんは有名ニャン!

いっぽいっぽ

そうだね、有名だよね! でもあまり人生等は知らなかったので気になったんだ!

この本で学んべること:人生を通して学ぶ

バフェットの投資術

バフェットの人生を通して投資の哲学と手法を学んでいく、いかにして資産を増やしていったのか? 投資の初心者にはぜひ知っておきたい事です。

時代において、バフェットの重要シーン別で書かれていてる

自分自身でルールを決めて、守って投資を長期的にづつけることで、資産を増やす事ができることを知ることができます。

ねこぱん

バフェットの半生をしることができるニャンね!

いっぽいっぽ

漫画の部分が少ないけど、ストーリー仕立てでわかりやすいよ! 

ベスト重要シーン3

青年期:バリュー投資をベンジャミン・グレアムに教わる

投資の方法をならっていたんだね

元本の安全性を保証しつつ適正な収益を得る「バリュー投資」である。

「マンガでわかるバフェットの投資術」P58(総監修:濱本明 漫画:ちゃぼ/スタンダーズ) ISBN978-4-86636-499-5 (1650円)

バリュー投資の7つの基準

  1. 適正な事業規模か
  2. 財務状況は健全か
  3. 収益は安定しているか(最低10年赤字なし)
  4. 配当はあるか(20年連続で配当をだしているか)
  5. 収益の伸びはどうか
  6. 株価収益率は妥当か(PERが5倍以下)
  7. 株価純資産倍率は妥当か(PBRが1.5倍以下)

ねこぱん

どれも大事ニャンね!

いっぽいっぽ

そうだね、判断の一部として取り入れたらいいね。

青年期:学生時代にならった会計学

多くの本を読んできたが、やはり、会計学は、とても重要ではないかな、投資にも経営にも会計学は必要で、その初歩として簿記があるので、簿記はとても重要であると改めて思いました。

こんなに重要なのに、なぜか私は、気が付くのがホント遅かったのは、人は見たいものしか見えないのだなと、会計の重要性は、昔から私に少しはあったが、そこまで重要性を感じられなかった自分が恥ずかしいです。

簿記では、決算整理で、損益計算と貸借対照表を作るので、とても勉強になるし、財務諸表をつくるので読み解きもできるのがいいです。

20年近く前の就職活動の時、四季報を読んで、付け焼きで乗り切ったのが懐かしいです。

経理関係の過去の記事もよかったどうそ↓

【オトクでラクな経理方法?】ひとり社長の経理の基本を読んでみた! ひとり社長の経理の基本(著:井ノ上陽一/ダイヤモンド社)を読んでみた。とてもシンプルな3ステップ方法が紹介され、「経費」から、「決算」...

【税金で損?】ギャグ漫画:フリーランスになっちゃいましたが、税金で損しない方法を教えてください!を読んでみた! お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが、税金で損しない方法を教えてください! (税理士:大河内薫 ...

【奴隷マインドの捨て方?】40歳から「差がつく」生き方を読んでみた! 40歳から「差がつく」生き方(著:苫米地英人/PHP研究所)を読んでみた! 40歳になる前に読んだ本ですが、久しぶりに読み返した!奴隷...

ねこぱん

経理などの会計、簿記は大切ニャンね!

いっぽいっぽ

そうだね、投資にも経営にも使えるとは一石二鳥でオトクだね!

壮年期:成長性に投資 グロース投資

フィッシャー理論と言われるのが バフェットは

「私の85%はグレアムから、15%はフィッシャーからできている」

「マンガでわかるバフェットの投資術」P102(総監修:濱本明 漫画:ちゃぼ/スタンダーズ) ISBN978-4-86636-499-5 (1650円)

フィッシャーの15の質問>

  1. 既存の製品・サービスで収益増は望めるか?
  2. 新しい製品、サービスで収益増は望めるか?
  3. 研究開発はしているか?
  4. 独自のノウハウはあるのか?
  5. 優れた営業部門はあるか?
  6. 長期的展望はあるか?
  7. 売上高、営業利益率は十分か?
  8. 営業利益率を維持 改善しているか?
  9. 適切なコスト分析、財務分析がなされているか?
  10. 労使関係は良好か?
  11. 管理職の能力は引き出されているか?
  12. 優秀な管理職は豊富か?
  13. 経営者は、悪いニュースも報告しているか?
  14. 経営者は、投資家に対して誠実か?
  15. 増資のリスクはないか?

企業の成長性に着眼して判断している事がわかるが、実際に分かる部分は少ないが、判断材料としていいのかなと、ただ、自分がわからない企業は分野はなるべくさけた方が無難あると、本書にも書いてあった。

インデックスファンドがやはりいいかなと正直思いました。

ねこぱん

成長の見込める企業に投資するニャンね!

いっぽいっぽ

そうだね! 

まとめ

「マンガでわかるバフェットの投資術」(総監修:濱本明 漫画:ちゃぼ/スタンダーズ)を読んでみた。バフェットの人生をから、投資哲学と手法を学んでみるのもいいと思いました。現在との時代や背景は違いますが、考え方、哲学などは、少しでも資産形成の役に立つと思いました。

漫画の部分ありますが、文字の方が多いです。しかし、投資術の解説ありますので、初心者にはちょうどいい内容となります。長期投資向けに書かれています。

綿密な下調べや、コツコツとやっていく事が重要で、また、自分のルールを決めてそれに合わせて淡々と行っていく事ではないでしょうか? 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ねこぱん

本日も最後までありがとニャン

ABOUT ME
いっぽいっぽ
愛知県出身/在住/40代/工場技術者/18年間の社畜経験(長時間労働/休日出勤/パワハラ等)から、40代前後の小さないっぽのための役立つ書籍や、20代、30代の時に読んでいれば~と悔しい思いをした書籍のご紹介、次のいっぽのため、40代からの糖質制限を実施!フォアグラ化した肝臓を再生するため、糖質制限を敢行中、相棒のねこぱん(糖質制限により食べられなかったパンが、不思議な力でねこぱんに変化、なぜか応援してくれる事に!)とその過程と、お役立ち食べ物の情報など書籍記事の合間の休憩として面白ろ楽しく紹介しています。