アプリ記録7周目で、11月になりました。今日の測定ですが、前週比ではほぼ変化なし! いや、やや微量?
今週から、炭酸水を飲んでみようかなと、たまに、糖質制限して衝動的に食べたくなる日があるので、その対策として、カロリーゼロの炭酸水を試すことにしまた。 また今週は、ちょっと体調が悪く、喉の風邪で、すこし炭水化物を摂取と、アクエリアスなどスポーツドリンクを水分補給での摂取しました。
劇的な増加もなく、水平飛行継続中です。

1週間の体重グラフ

今日も、よろしくニャン! 水平飛行ニャンね!
そうなで、なんかこのままでは、このままのような感じするな
このままでいいニャンか?
よくはないけど、今のところは、このまま水平飛行で、12月にはいったら、血液検査を予定
筋トレとかしないニャン?息子さんは、いつもやってるニャンよ!

うう・・確かに、運動部だからね、高校生だし、筋トレしたあとプロテインも飲んでた…
今日の測定結果

先週より0.3kg増えてるニャンね!
うう、まあ そうだね。 67kg台にはなかなかいかない
まとめ
11月に入りました。 土日には、夕方の散歩と継続、あたらに、急な、無性に、食べたくなる衝動と時折あるだよね、夜中に冷蔵庫をあさり、カップ麺をとても食べたくなる衝動!!
それの対策に、炭酸水をいれ、むりやりの満腹感を、飲みすぎは良くないですが、ちょっと試してみます。アサヒの マスカット炭酸水ですが、カロリーゼロですが、マスカットの風味が良く、飲みやすかったです。
リバウンドは今のところないので、いいのですが、変化がないとつまらない…、劇的ななにかを期待したいところですが、案外この、低空飛行の向こう側になりがあるが、ないのか、見ていきたいと思います。
今日も、最後まで、読んで下さりありがとうございます!
今日も、最後まで、ありがとニャン!