アプリ記録6周目で、もう10月も末なので、10月1日(金)は69.7kgでした。10月30日(土)で68.0kgでした、約1ヶ月で1.7kgの減量でした。上下することいいですがなんと下がっていました。
秋は、食べ物が美味しくですが、そんなに我慢はしませんでした。 楽しく、また、糖質制限していきます。 土日の散歩も楽しく、夕日や、空、雲がきれいで、きれいな写真は、ストレス解消になり、減量にはいいと思います。たまに娘も一緒にきてくれるので楽しく!
1週間の体重のグラフ

今日も、よろしくニャン! うん安定化ニャン!
うむ! ほんとに安定化してしまった…
そうニャンね! でもゆっくり減量も大切ニャン!
今日は、やさしいね ねこぱん!
ふふふ、では、アプリの記録見るニャン!

10月に入ってからの、乱高下が激しいかった
3歩進んで2歩下がる感じでした。
まあ、がんばったニャンよ!

今日の体重

内臓脂肪レベルは標準にしたいニャンね!
そうだね、フォアグラ化の改善が目的だからね

まとめ
もう10月も終わりです。10月は、土日の散歩も取り入れましたが、約1.7kgの減量にとどまりました。糖質制限の効き目が落ちてはいますが、着実に、減量しています。
アスリートの減量ではないので、無理せずJOJOに落としていこうとは考えていますが、少し焦ってしましますね
そんな時は、空をみて、自分に言い聞かせます。 大丈夫! 着実に少しではあるが、減っていると、だから続けていこう! あと、土日の散歩はいいね!
あと、ハイカカオチョコは欠かせない存在へなってしまた。 私は72%がちょどいいです。

本日も最後まで、読んで下さりありがとうございました!
本日も、最後まで、ありがとニャン!