サバ缶はほどんど食べた事がなくて
特に好きではなかったが・・・
食べてみたら意外美味しかった!
今回は、日本産さば使用で、
原産国表示がタイ?

さばの水煮を食べてみた
開封!
缶詰はあまり食べないですが、
今どき缶切りは要らないんですね!

開けかた簡単そうです。
開けてみると、液体の中にサバが詰まっていまる

お箸で一つ持ち上げてみましたが
しっかりとした感じでした。

べつの容器に移し替えます。

しっかりとした形でした。
食べてみると
原材料は、さばと塩しかないのに
うまいです。
さばの味、脂がのっていて
しかも、柔らかく骨までしっかり食べれました。
さばの脂には、必須脂肪酸
- ドコサヘキサエン酸(DHA)
- ヘキサペンタエン酸(EPA)
などが含まれているの良いです。
まとめ
サバ缶 さばの水煮をたべてみたら
意外に美味しかった!
さばの脂には、必須脂肪酸
- ドコサヘキサエン酸(DHA)
- ヘキサペンタエン酸(EPA)
が含まれている、
調理済でお手軽に食べれる!
しかも、値段も今日食べたのは一缶100円程度でした。
もっと高いのもあったのですが、
次回、いろいろチャレンジしてみようと思います。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!