マネジメント

【役員になる人は知っておきたい?】出世する部長の仕事を読んでみた!

部長の仕事って何だろう? 「出世する部長の仕事」(著:安藤浩之/すばる舎リンケージ)を読んでみた。よく聞く、一つ上の役職の仕事で出来るように等、マネジメントについて考えた時に読んでみた。

ねこぱん

今日も、よろしくニャン!

いっぽいっぽ

今日も、よろしく! ねこぱん 部長から役員へ出世する人はどんな人かな?

この本で得れること:部長への自己研鑽

出世する部長の仕事

部長って一体どんな仕事しているの? 会社の求める部長があるかもしれませんが、この本で主に下記3つに集約されます。

①出世する部長は何が違うの?

②部長の仕事とマネジメント

③出世する部長のマインドと自己研鑽

ねこぱん

部長にだってなれない人が多いニャンよ!

いっぽいっぽ

そうだね、でもさらその上、役員になる人ってどんな人かな?

ねこぱん

う~でも、この前に、奴隷マインド開放の時は出世はよくないとかあったニャン!

いっぽいっぽ

うん、よく覚えているね、ねこぱん!! 確かにそうかもしれないね

ねこぱん

わからくなるニャンよ!

いっぽいっぽ

そうだね、これは、自分自身で判断し選択出来ることが重要で、一つの自由!

【奴隷マインドの捨て方?】40歳から「差がつく」生き方を読んでみた! 40歳から「差がつく」生き方(著:苫米地英人/PHP研究所)を読んでみた! 40歳になる前に読んだ本ですが、久しぶりに読み返した!奴隷...

①出世する部長は何が違うの?

社会人で、そんなに多くはないが、部長を見てきました。その中で、落ちていく部長、役員へ上がる部長はの差をみてきました。 

この本でも、多くの要因がありますが、部長の求めるらえる資質は多く、やはりそれなりでないの出世するとこが難しいかな感じました。

基本的には、長期に渡って、部のマネジメントができるかどうか、役人になる部長は、10年以上前から、多様性の重要性を説いていました。学びに対してとても謙虚な部長でした。

自分の決断に過ちがあれば非を認め、迅速に考え方を改めることができる人

「出世する部長の仕事」P35(著:安藤浩之/すばる舎リンケージ) ISBN978-4-7991-0417-0

失速した部長の多くは、短期的な事ばかりで、その場限りが多く、自分の哲学がないので、よく軸がブレる人が多いように感じました。

反面教師として常に自分の学びになると考えると、ストレスも少しは和らぐと思います。

ねこぱん

決断できる人がいいニャンね!

いっぽいっぽ

そうだね! あとは、迅速に軌道修正できる胆力!

②部長の仕事とマネジメント

出世する部長の仕事、マネジメントには、権限の使い方が上手でした、たとえば、あるボトルネックがありプロジェクトの進行に必要なものだと、本気で用意してくれる人

また、部門での必要ない仕事を、無駄を省ことをしっかり考えるて、省ける人、いるのは、リスクを取りたくないから、全部やろうとする事、リソース不足をどうすればいいのか? 部下も考えますが、必要な事なら、必要はハッキリと示して方向性を決断できる部長ではないでしょうか?

あと、ある程度の、社内政治力をもってい仕事をする事、出世する部長は、いつも笑顔で、挨拶してくれました。

また、ここでは、部下の動かし方とて、安心感の醸成も大切であるといっています。

信頼以上に人を動かす力とは「安心感の醸成」のことです。

「出世する部長の仕事」P142(著:安藤浩之/すばる舎リンケージ) ISBN978-4-7991-0417-0

安心感、心理的安全性についても以前紹介しましたので、よかったらどうぞ↓

【組織の成長をもたらすものは?】恐れのない組織「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす。を読んでみた。 「恐れのない組織」心理的安全性が学習・イノベーション・成長をもたらす。(著:エイミー・C・エドモントン/訳:野津智子 解:村瀬俊郎/英...
ねこぱん

組織の作りは大切ニャンね!

いっぽいっぽ

そうだね、あと、撤回とかもリーダーの英断だよね!

③出世するマインドと自己研鑽

出世する部長は。「本質的にどうなの?」本質を大事にしていました、その分苦労もあったと思いますが、大局をもって、必要な設備は、良く考えて導入に積極でした。

出世できなない部長は、部下になんとか、他のとこから借りれないのか? 全部が自前がだめだと思うが、全部他力では、スピード感が違いました。 どうしたら成果がでるかよりは、現状でやりすごす方法のみに拘ると良くないと感じました。

あと、変化を恐れない事、変わること柔軟になること

変わることは挑戦する対象を増やすこと

「出世する部長の仕事」P159(著:安藤浩之/すばる舎リンケージ) ISBN978-4-7991-0417-0
ねこぱん

変化に対応する事が必要ニャン!

いっぽいっぽ

そうだね、変わることを怠ると、可能性の幅は小さくなるようね!

まとめ

部長の仕事って何だろう? 「出世する部長の仕事」(著:安藤浩之/すばる舎リンケージ)を読んでみた。よく聞く、一つ上の役職の仕事で出来るように等、マネジメントについて考えた時読んでみてました。

また、前回の奴隷マインド開放では、出世に関する事はあまり良くないと書いています。なぜか?と比較するといいかな?

ただ、会社員、起業、副業にしても、マネジメントは大切、本質的な必要な知識は変わらなので、日々、自己研鑽した方がおすすめ、一番簡単のは、本を読むことで、そのときちょっと自分の経験、感情と照らし合わせながら読んだり、よかったらアウトプットとかもといいかな。

その中で、自分にあったものや、目標などちょっと決めて、少しでも実践するといいかな、その内に、ちょっと楽しくなったら、ラッキーだね!

本日も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

ねこぱん

本日もありがとニャン!

created by Rinker
¥1,650 (2024/09/17 04:58:42時点 楽天市場調べ-詳細)
ABOUT ME
いっぽいっぽ
愛知県出身/在住/40代/工場技術者/18年間の社畜経験(長時間労働/休日出勤/パワハラ等)から、40代前後の小さないっぽのための役立つ書籍や、20代、30代の時に読んでいれば~と悔しい思いをした書籍のご紹介、次のいっぽのため、40代からの糖質制限を実施!フォアグラ化した肝臓を再生するため、糖質制限を敢行中、相棒のねこぱん(糖質制限により食べられなかったパンが、不思議な力でねこぱんに変化、なぜか応援してくれる事に!)とその過程と、お役立ち食べ物の情報など書籍記事の合間の休憩として面白ろ楽しく紹介しています。